いつも読んでいただき
ありがとうございます。
最近は夏の暑さも
感じられるぐらいで
何だかウキウキしている
でも夏の海が似合わない男
シェフ坂東です(笑)
(暗闇で一人
料理しているのが
似合う男?)
岩手・東北では
これからが山菜が
シーズンだったり
春夏の食材が入り混じる
楽しい季節、5月。
5月でシーズン終了の
<自分が日本一美味しいと思うトマト>
宮城県古川市マルセンファームさんの
デリシャストマトも
是非、この機会に味わっていただきたいと思い
5月の特別コースを作りました!
マルセンファームさんの現地農園には
何度かお邪魔したことがありますが
土耕栽培といって
余計な水分を与えず
何代も受け継がれてきた歴史ある土の基
トマトの生命力を最大限引き出す栽培
効率を求めず
糖度だけを求めず
本来トマトがもっている美味しさを
追求しているんです。
もぎたてをいただいた時は
その生命力と美味しさに
身体に電流が走りました!
そんなマルセンファームさんのトマト
今シーズン最後
5月の特別10品コースと
6月1日の特別イベントで
是非お楽しみください!
==============================
マルセンファーム【トマトすき焼き】5月・10品コース
~デリシャストマト×A5博多和牛×三陸牡蠣×ウニ玉子~
★程よい酸味で春夏でもさっぱりいただける!
~マルセントマト・牡蠣・A5和牛“新・病みつき”すき焼き~
★春のウニメニューが10品中5品!
★贅沢三昧!三陸毛蟹のブルスケッタ・三陸アナゴの握り寿司
★農園から直送!岩手の春アスパラガス&
『詳細・ご予約はこちらから↓』
https://tabelog.com/tokyo/
==============================
今回もやり過ぎた・・・
5月の会員様限定10品コース。
『この値段!?』
はい、メルマガ・Line会員様
えこひいきです(-_-;)
必ず楽しんでいってもらえるよう
三陸の旬をご用意して
お待ちしております!
【5月の10品コース】
●『宮城県古川市マルセンファームの3種トマト』
~リコッタチーズで軽くマリネしました~
●『岩手産・春アスパラガスの3種盛り』
~ドライトマトと白味噌のソースが病みつきに♪~
●『三陸カルパッチョ』
~女川銀鮭・ワラサ・水蛸など、旬鮮魚をシンプルに~
岩手県大船渡港
●三陸毛蟹とウニのブルスケッタ
~至福の一口・贅沢な2つの食材コラボ~
●ウニの“磯辺”フリット ~岩手産の山菜と~
~たっぷりのウニを海苔で巻いた洋風天ぷら~
●三陸牡蠣のウニクリーム焼き
~定番の美味しさ・濃厚なクリームソース~
岩手県大船渡港
●三陸アナゴのバルサミコ寿司
~厳選した肉厚の穴子は隠れた三陸の逸品~
●マルセンファームのトマトすき焼き
~A5黒毛和牛ロース・三陸牡蠣・生ウニ卵~
ワインとの相性も◎
ワインとビネガーを入れた出汁
マルセントマト・玉ねぎ・三陸牡蠣
そして九州博多・最高A5ランクの和牛
さっと煮て、卵とウニを絡めていただく
聞いてるだけでよだれが出る
病みつきのすき焼き(笑)
牡蠣と牛肉の組み合わせって
以外かと思われがちなんですが
結構定番の組み合わせで相性◎なんです♪
そしてコクのあるトマトの酸味が
A5和牛と牡蠣の旨味を引き立てる
この最高の組み合わせを
是非、体験してくださいね!
●ウニの濃厚パルメザン・リゾット
~岩手県住田町産ひとめぼれを使って
すき焼きの出汁で仕上げます♪~
●プレミアムガトーショコラ
●青森県つがる市 農家ジェラート“カシス&ベリー”
~つがるの長芋とカシスを使用したご当地アイス♪~
『詳細・ご予約はこちらから↓』
https://tabelog.com/tokyo/
==============================
★受付スタート!
6月1日(日)12:00
【マルセンファームさんと語らう絶品トマト料理教室】
~宮城県大崎市・生産者さんと楽しむ日本一のトマト&
『詳細・お申込み』
https://chefmakoto.thebase.in/
シェフが日本一美味しいと思うトマト、
それがマルセンファームさんのトマト。
*マルセンファームさん
http://www.m-farm.jp/
日本を代表する農家さんでもある
マルセンファームさんが
今年もケラッセ東京にご来店
いろいろなトマトのお話を
直に聞ける貴重な機会です♪
当日はトマトを使ったプチ料理教室や
プレミアムトマトジュースの試飲
希望する方は、トマトやジュースを
購入もできます!
トマトの旬、夏では?
いえいえ、春に超美味しい
マルセンさんのトマト
その辺りの秘密も
じっくり聞いてしまいましょう♪
お飲み物はお一人様3ドリンク付き。
樽生スパークリング・白赤ワイン
ノンアルコールの方は
トマトジュースの他、
三陸リンゴジュースもご用意♪
『料理教室・予定メニュー』
*シンプル・イズ・ベスト!
【北海道ブラータチーズとデリシャストマトのシンプル・
*夏の定番、栄養たっぷりお食事スープ♪
【デリシャストマトのガスパチョ・アンダルシア】
*繊細な味のシラス×トマト=ヘルシーで上品な仕上がりに♪
【たっぷりシラスとデリシャストマトのスパゲッティ】
*是非覚えてほしいトマト料理の新定番!
【A5和牛&三陸牡蠣 de デリシャストマトのすき焼き】
*アルデンテのお米×とろけるトマトが最高の口当たり♪
【岩手ひとめぼれ&デリシャストマトの速攻シーフード・
『詳細・お申込み』
https://chefmakoto.thebase.in/
==============================
【完売御礼】
*毎年大人気・4月28日より全国発送!
母の日&GWの食卓を彩る!【2025 皐月】
春の三陸デリ&タパスセット 7種+
『詳細』
https://chefmakoto.thebase.in/
==============================
【満員御礼】
*4月29日㈫祝日 12:00
復刻版!近海マグロの解体ショー&プチ料理教室
~最高品質のマグロ三昧・幸せなGWのスタート♪~
『詳細』
https://chefmakoto.thebase.in/
==============================
★4月・毛蟹を食べたい方はこちらの贅沢コース!
https://tabelog.com/tokyo/
==============================
★ウニと春野菜を堪能したい方はこちら♪
【4月のウニ尽くしコース】
https://tabelog.com/tokyo/
==============================
【4月末まで!春のオイスターフェア】
8種類・産地別牡蠣の食べ比べを楽しんで♪
『オイスターフェア・食べログクーポン』
https://tabelog.com/tokyo/
★食べログ予約はコメント欄に
8種盛り×何セットを記載をお願いします。
============================
★6月告知開始!
7月21日(月・祝)12:00~
岩手県住田町四元豚ありすぽーく
生産者さんと語らう
【岩手四元豚の料理教室】
============================
★7月告知開始!
8月31日(日)12:00~
岩手県大船渡市“海街ワイナリー”
スリーピークスさんをお迎えしての
ワイン会<vol.2>
============================
★募集締め切り!(決定は5月に抽選にて)
*9月14日㈰~15日㈪祝日 定員6名様
<岩手県住田町と大船渡・陸前高田を巡る生産者特別ツアー>
種山高原星座の森でコテージキャンプ&シェフBBQ
============================
最後までお読みいただきありがとうございます!
坂東
(↑こちらにメールすると直接
坂東にメールが届きます。)
メッセージや質問などいただけると
嬉しいです(^^)
※48時間以内に返信いたします!
======================
三陸ワイン食堂・ケラッセ東京
https://kerasse.com/
(月曜火曜・定休)
【お便り送付登録】
楽しいハガキ送ります♪
https://form.os7.biz/f/
【オンラインショップ】
ケラッセの味を日本全国へ♪
https://chefmakoto.thebase.in/
【インスタグラム】
日々の美味しい情報をお見逃しなく!
https://www.instagram.com/
【公式LINE・お友達登録】
こちらもお忘れなく♪
http://line.me/ti/p/%
【食べログ】
コースやお席のご予約はこちらから♪
https://yoyaku.tabelog.com/